10年使っているTwitterアカウントがロックされました。最終的には自然解凍されたんですが、そのへんの推察と対策等を記していきます。
7月26日:自動化操作の疑いでアカウントロック
今回のケースでは自動化操作の疑いということですが、アカウントロックの理由は他にも一定期間に過剰なフォローを行うとか、違反行為の過剰通報や過剰なリムーブなどがあるようです。
では、自動化操作は具体的に何が引っ掛かったのでしょうか。思い当たる節としては、まず同日にサブアカウントを作ってロックされた、というのがあります。操作としてはアカウント作成後にリストを作っただけなんですけど、ツイートもフォローもしなかったのがAIに疑われた模様。サブアカウントのロックは電話番号を登録してSMS認証をすることで回避できました。
で、同じIPアドレスで接続しているメインアカウントに切り替えたところ、こちらも巻き添えをくらってロックされてしまいました。メインアカウントに登録している電話番号が解約済みのものであるためSMS認証ができません。この時点でやれることは、ログアウトと解約済み電話番号へSMSを送ることだけ。八方ふさがりです。
7月26日:アカウントの凍結またはロックに異議申し立てをする
アカウントの凍結またはロックに異議申し立てをする|Twitterヘルプセンター
とりあえずやれることをやります。Twitterへログインした状態で上記フォームにアクセスし、Twitterルールに反することはしてませんよ、電話番号が登録できませんよ、などと釈明をして送信します。
臆測ですが、ここでポイントとなるのは
- 名前はTwitterのやつでいい。Skonvって書けばよかった気がする
- おそらくAIが自動でキーワードを拾って優先度を決めている
- なので、機械翻訳で英語にしても意味が通るぐらい簡潔な文章で書こう
- 「アカウントロック解除をお願いします」の文言は必ず入れよう
って感じでしょうか。異議申し立てフォームは1件(ロック1回)ごとに1回しか受け付けてもらえず、以降は無視されるそうなので慎重にいきたいところです。
7月26日:異議申し立ての返信に返信をする
異議申し立てフォームを送るとメールで自動返信がきます。ここでロックや凍結が解除されていなければ、この自動返信に返信をしましょう。
認証後、アカウントがロック解除されるまで数分かかることがあります。
認証後も問題が発生する場合は、発生している問題を詳細に記載してこのメッセージに返信してください。
Twitterサポートチームで日本語のわかる人が読んでくれるということらしいのですが、そのへんはかなり怪しい感じの塩対応でした。もしかしたら自動で振り分けて優先度を決めているのかもしれません。特に自動化操作の疑いは優先度が低い気がします。
自動返信への返信1通目は二度手間になっても詳しい状況を書いたほうがいいかもしれません。オレの場合は、異議申し立てフォームに詳細書いたからいいだろ的な感じで簡単に済ませてしまったため、もしかしたら優先度を下げられてしまったか対処する必要がないと判断された可能性があります。それと「アカウントロック解除をお願いします」の文言も忘れずに。
サポートチームからの返事がないまま2週間
Twitterからの自動返信への返信は7月26日、7月29日、8月6日、8月10日と4回しており、この間まったくナシのつぶて。応答ゼロです。
しかも8月10日にはアカウントロックからアカウント凍結に移行していました。これはSMS認証が行われていなかったため、ロック状態から凍結へ進行したと思われます。なまじ(使えない)電話番号が登録してあるせいで、ユーザー自身の意思でSMS認証をしなかったということなんでしょう。このままでは10年使ったアカウントが滅んでしまう……ッ! でも、どうすることもできないビクンビクンッ!
8月24日:アカウントロックの解除
8月10日から定期的にログインはしていたものの、メールの返事は放置だったわけでして。もう最後の手段としてTwitter Japanへ突撃するしかないと目が血走らせていたところ、いきなりメールでロック解除のお知らせが。Twitter Japanへの突撃は以下を参照。
「脅迫行為を推奨…」Twitterアカウントが凍結されたけど取り戻した話 – Komittee Express
というわけで自然解凍されました。アカウントの誤ロックは結構な頻度で起きているそうで、1アカウントだけで運用していれば問題ないとは思いますが、いつ巻き込まれるかわかったもんじゃないです。このような自体に陥ったら、異議申し立てをする、異議申し立ての返信メールに返信する、しつこく返信する、ということを繰り返すしかないようです。
凍結されて、あらためてTwitterがインフラレベルで情報取得・発信の場になっていて、ソーシャルログインでもたくさん使ってるアカウントをいきなり取り上げられるヤバさを痛感しました。オウンドメディアの重要性が叫ばれる理由もよくわかりました。そして、同時にバカの理屈で運営されているメディアのヤバさも……。あんまりちゃんと使ってないアカウントですけど、もうちょっと考えていかなあかんなと思う次第です。
この記事へコメントする