Aliexpressで3回目の激安中華ホイールを買ったら壊れた別物が届いた 2020年12月17日 レビュー パーツ類, 自転車 Skonv 過去にRUITUOホイールを2回買ったわけですが、どちらもリムひヒビが入ったため今度は別のやつを買ったわけです。 この記事を読む
中華通販の激安な自転車用20インチ(451)ホイールを再び購入 2019年5月8日 2020年12月16日 レビュー パーツ類, 自転車 Skonv 日本円で8785円のRUITUO 20インチ451ホイール前後セットを、また買い直しました。 この記事を読む
1万円以下のRUITUO激安中華20インチ451ディスク・Vブレーキ対応ホイールを購入 2018年5月23日 2020年12月16日 レビュー パーツ類, 自転車 Skonv Aliexpressで最近よく見るRUITUOの激安アルミホイールを購入したので、以下レポっす。 この記事を読む
ウェットティッシュタイプの虫除け3種類を試す 2019年11月26日 レビュー その他 Skonv 虫刺されしやすい体質のため夏は虫除け剤が手放せませぬ。てことで今年も手軽に使えるウェットティッシュタイプをいろいろ試した次第です。 この記事を読む
Twitterアカウントのロックから凍結、自然解凍までの原因と経緯 2019年8月26日 日記 Twitter Skonv 10年使っているTwitterアカウントがロックされました。最終的には自然解凍されたんですが、そのへんの推察と対策等を記していきます。 この記事を読む
GARMIN互換マウントでスマホを自転車のハンドルに取り付ける 2019年8月17日 レビュー, 未分類 パーツ類, 自転車 Skonv おもにGPSを使ったゲームを遊ぶためなんですけど、自転車のハンドルにスマホをマウントして使ってます。今回はGARMIN互換マウントでスマホの脱着が素早くできるようにしました。 この記事を読む
フォークコラムの長さが足りないときのステムハイライザー2種類を試す 2019年6月5日 レビュー パーツ類, 自転車 Skonv MTB用のフロントフォークを買ったものの、ハンドルが少し低くてコラムを延長しました。そのときに試した2種類のパーツのレビューになります この記事を読む
さよならDoppelganger FX-06 RTR 2019年3月16日 日記 ドッペルギャンガー, 自転車 Skonv 2018年12月、愛車であったFX-06がイキました。というか、フレームにヒビが入ったので破断報告になります。 この記事を読む
自転車用ライトVOLT400の電池のフタの代用品について 2018年11月30日 TIPS パーツ類, 自転車 Skonv 街乗り用の自転車ライトとしてCATEYEのVOLT400を愛用しているわけですが、予備電池のフタをなくしてしまい大変困っておりまして。そこで代用品を見つけたのでそのご報告という感じです。 この記事を読む
公園で昼寝をするためエアーソファーを買ったのでレポっす 2018年7月5日 レビュー アウトドア Skonv 1年近く前に買ったエアーソファー、ようやく使うに至ったので公園で昼寝をしてきたわけで、以下レポっす。 この記事を読む